ザクロ(石榴、柘榴、若榴)

チェリー号船頭

2014年05月16日 01:06

ザクロ(石榴、柘榴、若榴)


今年も八重の花が綺麗に咲き始めましたが此処のザクロは実は出来ず花だけで終わりです


名古屋市中川区中郷4丁目で






byチェリー号船頭の花日記
ザクロ(石榴、柘榴、若榴)とは、ザクロ科ザクロ属の落葉小高木、また、その果実のこと。
庭木などの観賞用に栽培されるほか、食用としても利用される。
形態・生態
葉は対生で楕円形、なめらかでつやがある。
初夏に鮮紅色の花をつける。
花は子房下位で、蕚と花弁は6枚、雄蕊は多数ある。
果実は花托の発達したもので、球状を呈し、秋に熟すと赤く硬い外皮が不規則に裂け、赤く透明な多汁性の果肉(仮種皮)の粒が無数に現れる。
果肉一粒ずつの中心に種子が存在する。
観賞用、食用、果汁、薬用等の使い方がある。
花言葉 優美. 愚かしさ.
(木) 互いに思う.
(花) 成熟した美しさ.
(実)  結合.

byチェリー号船頭の花日記

あなたにおススメの記事
関連記事