ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月12日

カエンキセワタ

カエンキセワタ(火焔被綿)
カエンキセワタ
名古屋市中川区野田町で
カエンキセワタ
カメラ
カエンキセワタ
byチェリー号船頭の花日記

かえんきせわた (火焔着せ綿)
カエンキセワタは南アフリカ原産で、 2m ほどになる低木。
開花期は 10 月から 12 月で、橙紅色の花を咲かる。
花がちょうど火炎(かえん)のように見えることからこの名がついた。
属名の Leonotis はギリシャ語の leon (ライオンの意)と ous (耳の意)に由来し、
花冠がライオンの耳に似ていることにちなんでる。
英名もまた Lion's ear という。
確かに花の一つ一つは筒のようになっており、先がライオンの耳に似ています。
本の記述によっては Lion's tail (ライオンのしっぽ)と書かれているものもあるが、
細長い花を見ると、むしろこちらの名前のほうが合っているような気がします。
カエンキセワタには白花もあります。
白い花が一斉に咲きそろうと、炎のように見える橙紅色の花とは対照的に、冬が近づいていることを感じさせられます。
南アフリカ原産のこの植物は非耐寒性の低木で、日本では暖地なら戸外で越冬できます。
花言葉 雄大. 家族愛.
ピンクの星byチェリー号船頭の花日記ピンクの星



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(11月の花)の記事画像
サザンカ(山茶花)
カエンキセワタ(火焔被綿)
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
皇帝ダリア(木立ダリア・インペリアルダリア)
フジバカマ(藤袴)
ツワブキ(石蕗)
同じカテゴリー(11月の花)の記事
 サザンカ(山茶花) (2017-11-17 09:19)
 カエンキセワタ(火焔被綿) (2017-11-11 01:03)
 ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦) (2017-11-08 23:03)
 皇帝ダリア(木立ダリア・インペリアルダリア) (2016-11-18 01:30)
 フジバカマ(藤袴) (2016-11-12 01:18)
 ツワブキ(石蕗) (2016-11-10 01:43)

Posted by チェリー号船頭 at 21:48│Comments(0)11月の花
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カエンキセワタ
    コメント(0)