ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月03日

ムルチコーレ

クリサンセマム・ムルチコーレ
ムルチコーレ
南紀白浜「アドベンチャーワールド」にて
ムルチコーレ
カメラ
ムルチコーレ
byチェリー号船長の釣り日記

クリサンセマム・ムルチコーレは、キク科の園芸植物(花卉)である。
名称はシノニムであるChrysanthemum multicauleから。
特徴
アルジェリアを原産地とする耐寒性または半耐寒性の一年草。
草丈20cmくらいで、茎はムルチコーレ(たくさん分枝する)の名の通り、根元からよく分枝して匍匐して広がる。
花は通常3月から5月ころまで開花し、直径2cmくらいの鮮やかな黄色の頭状花である。
1962年5月に、坂田種苗(現・サカタのタネ)が同社の通信販売用カタログである「園芸通信」で発表し、
花壇用・プランター用の草花としてポピュラーなものになった。
コレオステフス属
コレオステフス属は、ヨーロッパ西部と対岸のアルジェリア付近に2種あるだけの小さな属である。
属の学名は「さやのような王冠」を意味し、冠毛の形に由来するという。
花言葉 高潔. 誠実 .

byチェリー号船頭の花日記 



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(1月の花)の記事画像
オキザリス
ネリネ(ダイヤモンドリリー)
クロガネモチ(黒鉄黐)
ヒイラギ(柊)
フチベニベンケイ(縁紅弁慶)
ロウバイ(蝋梅)
同じカテゴリー(1月の花)の記事
 オキザリス (2017-01-20 01:00)
 ネリネ(ダイヤモンドリリー) (2017-01-07 01:15)
 クロガネモチ(黒鉄黐) (2016-01-21 01:22)
 ヒイラギ(柊) (2016-01-16 00:22)
 フチベニベンケイ(縁紅弁慶) (2016-01-11 20:15)
 ロウバイ(蝋梅) (2016-01-09 00:22)

Posted by チェリー号船頭 at 23:17│Comments(0)1月の花
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムルチコーレ
    コメント(0)