ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月11日

エクボバナ

エクボバナ
エクボバナ
色んな呼び方が有るんですねビックリ
エクボバナ
チェリークリーニング裏庭でニコニコ
エクボバナ
byチェリー号船頭の花日記

シジミバナ(蜆花)/コゴメバナ(小米花)/ハゼバナ(爆花・粶花)/エクボバナ(笑窪花・靨花)/八重ユキヤナギ/ブライダル・リース /ギョクセツ 玉屑/ギョクリュウ  
バラ科シモツケ(スピラエ)属・耐寒性落葉低木(花4~5月・樹高1~2mくらい)中国原産
落葉樹も芽吹きはじめ、山々では常緑樹や針葉樹とのコントラストがとても美しい新緑の季節です
出先の民家の生垣の隅っこに咲いていたのは 「シジミバナ(蜆花)」です
ユキヤナギにそっくりですが、早春のユキヤナギが概ね咲き終わった頃から咲き始めるという感じです
流通名として「八重咲きユキヤナギ」、という名前で出回ることもあります
別種ですが、コデマリ、ユキヤナギ、シモツケなどと同じ仲間です
中国原産で日本に渡ったのは室町時代だとのこと
観賞用として伝わり、当時は「ギョクリュウ(玉柳)」と呼ばれていたそうです
いわゆるユキヤナギに対して、玉のようなボンボリのような花を咲かせる柳、ということで
「たまやなぎ」⇒「玉柳」と称した、といったところでしょうか?(may説)
ユキヤナギと同じで強健な低木ですから、育てるのは難しくありませんし、コンテナでも大丈夫です
(根張りは旺盛ですので、コンテナの場合は根詰まりに注意して、適宜植替え)
放任では樹形はユキヤナギと同じように自然と枝垂れて、2mくらいのブッシュ状になります
育て方はユキヤナギと同じです
根は比較的浅いので、植えるときは保水性のある肥沃な土づくりが大事です
花を多く咲かせるためには、剪定は開花直後、また遅くとも花芽分化する8月までに
秋の紅葉もきれいで、耐寒性も十分ですので、お庭のポイントとなるところにもおススメです!
って事です
花言葉 控えめだが可愛らしい.
ピンクの星byチェリー号船頭の花日記ピンクの星



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(4月の花)の記事画像
ナンジャモンジャノキ
モッコウバラ(木香茨、木香薔薇)
芝桜
八重桜(やえざくら)
ヒメジャガ(姫射干、姫著莪)
オオデマリ(大手毬)
同じカテゴリー(4月の花)の記事
 ナンジャモンジャノキ (2018-04-30 20:41)
 モッコウバラ(木香茨、木香薔薇) (2018-04-16 22:16)
 芝桜 (2018-04-13 01:57)
 八重桜(やえざくら) (2018-04-11 23:09)
 ヒメジャガ(姫射干、姫著莪) (2018-04-11 19:47)
 オオデマリ(大手毬) (2017-04-30 01:21)

Posted by チェリー号船頭 at 00:35│Comments(2)4月の花
この記事へのコメント
八重咲きユキヤナギ って別名でなるほどって思う花ですね
白さが綺麗~
(^.^)ホホホ
Posted by 明後日のジョー at 2013年04月11日 05:42
明後日のジョー さん、

この花の呼び方の多さにはビックリしました(^-^)

花の名前、覚えきれません(×_×;)
Posted by チェリー号船頭 at 2013年04月11日 09:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エクボバナ
    コメント(2)