ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月15日

アザミ

アザミ
アザミ
数年前新潟で採ってきて鉢植えしてあるんですが
今年は一輪しか咲いていませんぴよこ
アザミ
チェリークリーニング裏庭で
アザミ
byチェリー号船頭の花日記

アザミ(薊)は、キク科アザミ属及びそれに類する植物の総称。
標準和名を単にアザミとする種はない。
スコットランドの国花。
概要
葉は深い切れ込みがあるものが多い。
また葉や総苞にトゲが多く、さわるととても痛いものが多い。
頭状花序は管状花のみで作られていて、多くのキクのように周囲に花びら状の舌状花がならばない。
花からは雄蘂や雌蘂が棒状に突き出し、これも針山のような景色となる。
花色は赤紫色や紫色をしている。
種子には長い冠毛がある。
若いときには根出葉があり、次第に背が高くなり、茎葉を持つが、最後まで根出葉の残る種もある。
草原や乾燥地、海岸などに出るが、森林内にはあまり出現しない。
別名刺草。
名前の由来は、アザム〈傷つける、驚きあきれる意〉がもとで、花を折ろうとするととげに刺されて驚くからという説がある。
繁殖方法
根が冬越しする他に、綿毛(冠毛)の着いた果実が風で飛散して増える。
受粉は昆虫による虫媒花である。
人間との関係・食用
とにかく触れれば痛い草の代表である。
スコットランドでは、そのトゲによって外敵から国土を守ったとされ国花となっている。
青森県津軽地方や青森市、東北町を中心とする東北地方や長野県の一部では、春先にアザミの若芽がスーパーマーケットに並び、
食用として売られ、主に味噌汁の具として使われる。
新芽や根は、てんぷらなどにして山菜として食べられる。
「山ごぼう」や「菊ごぼう」などといわれることもあり、味噌漬けなどの加工品として山間部の観光地・温泉地などで販売される「山ごぼう」は多くの場合、
栽培されたモリアザミの根である。
有毒植物との区別と注意
学術上の種名、ヤマゴボウとヨウシュヤマゴボウはいずれもキク科ではなく、モリアザミなどのアザミとは類縁関係の遠いヤマゴボウ科であり、
薬用にはなるが、食用になるどころか有毒植物であり、混同して誤食しないよう注意を要する。
花言葉 独立. 厳格. 復讐. 満足. 触れないで. 安心.
ピンクの星byチェリー号船頭の花日記ピンクの星



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(5月の花)の記事画像
アレチハナガサ(荒地花笠)
キンシバイ(金糸梅)
ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)
シラン (紫蘭)
キンシバイ(金糸梅)
エゴノキ
同じカテゴリー(5月の花)の記事
 アレチハナガサ(荒地花笠) (2018-05-28 00:35)
 キンシバイ(金糸梅) (2018-05-18 03:15)
 ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉) (2018-05-10 22:51)
 シラン (紫蘭) (2018-05-09 02:23)
 キンシバイ(金糸梅) (2017-05-30 00:28)
 エゴノキ (2017-05-14 00:42)

Posted by チェリー号船頭 at 23:51│Comments(2)5月の花
この記事へのコメント
蝶も蜜を吸いにきてますね~
季節も夏向いてきました
(^◇^)
Posted by 明後日のジョー at 2013年05月16日 05:01
明後日のジョー さん、

夏はすぐそこに来ていますね(^-^)
Posted by チェリー号船頭 at 2013年05月16日 09:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アザミ
    コメント(2)