ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月02日

マンデビラ

マンデビラ
マンデビラ
何時も集配中に見かけるこの花ニコニコ
マンデビラ
気に成ってはいましたが素通りでしたニコッ
マンデビラ
名古屋市中川区清川町で
マンデビラ
byチェリー号船頭の花日記

ディプラデニア(マンデビラ)マンデビラとはキョウチクトウ科の属の1つ。
和名はチリソケイであるが、あまり和名は使われない。
また、旧属名のディプラデニア で呼ばれることもある。
この属はメキシコ〜アルゼンチンを中心に分布しており100種以上ある。
つる性で乳状の樹液が出る。
一部の種やその交雑種が園芸植物として出回っており、こうしたものの開花期は6〜9月頃である。
アトロビオラケアメキシコからアルゼンチンにかけておよそ100種類が分布するつる性の植物。
以前は近縁のデプラデニア属に分類されており、その名残で今でもこの名前で呼ばれることが多い。
ツルがよく伸びるので、フェンスや支柱に絡ませて栽培します。
熱帯性の植物で寒さにやや弱いです。
気温の高い時期はぐんぐんツルが伸びます。
主な開花期は5月~10月頃です。
花の大きさは種によってやや異なりますが、径10cm前後でラッパ型、先端が大きく開いて5枚の花びら状になります。
花色は白、ピンク、赤などがあります。
マンデビラはブエノスアイレス駐在イギリス公使だった(19世紀)マンビデルの名前にちなみます。
花言葉 固い友情. 情熱. 危険な恋.
(サマードレス) 歓喜. 繊細.

ピンクの星byチェリー号船頭の花日記ピンクの星



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(9月の花)の記事画像
キンカン(金柑)
ヘクソカズラ(屁糞葛)
紅葵(ローゼル)
ルコウソウ.ハゴロモルコウソウ
ヒガンバナ(彼岸花)
シオン(紫苑)
同じカテゴリー(9月の花)の記事
 キンカン(金柑) (2018-09-08 02:15)
 ヘクソカズラ(屁糞葛) (2018-09-07 23:36)
 紅葵(ローゼル) (2017-09-29 01:17)
 ルコウソウ.ハゴロモルコウソウ (2017-09-23 00:06)
 ヒガンバナ(彼岸花) (2017-09-22 01:32)
 シオン(紫苑) (2017-09-20 22:33)

Posted by チェリー号船頭 at 23:07│Comments(2)9月の花
この記事へのコメント
キョウチクトウ科の花なんですね
Posted by 明後日のジョー at 2013年10月03日 05:24
明後日のジョー さん、

この花の名前、思いだせませんでした(-_-;)
Posted by チェリー号船頭 at 2013年10月03日 05:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マンデビラ
    コメント(2)