ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月08日

ラベンダー

ラベンダー
ラベンダー


(フレンチ・ラベンダー)
ラベンダー


名古屋市中川区小本町で
ラベンダー


カメラ
ラベンダー



byチェリー号船頭の花日記

ラベンダーは、シソ科の背丈の低い常緑樹の1属である。
学名でラヴァンドゥラ、ラヴァンデュラとも。
形態
春に紫や白、ピンク色の花を咲かせる様々な品種がある。
中でも紫色の花が最もポピュラーであり、Lavandula angustifolia(syn. L. officinalis)が有名。
ちなみに、ラベンダー色とは薄紫色を意味する。
効能と由来
ラベンダーには鎮痛や精神安定、防虫、殺菌などに効果があるとされる。
属名の Lavandula は「洗う」という意味のラテン語に由来する。
これはローマ人達が入浴や洗濯の際にラベンダーを湯や水に入れることを好んだためとされる。
利用
主に、ポプリ・ハーブティー・アロマセラピー・観賞用などに利用される。
葉のみならず花も食用とされ、チャールズ1世の妃、ヘンリエッタ・マリア・オブ・フランスは、ラベンダーの花を刻んで粉砂糖と混ぜ、
ローズウォーターでペースト状に練った砂糖菓子が大好物で、これをビスケットなどに塗って食べていたという。
花言葉 あなたを待っています. 期待. 私に答えてください. 疑い. 不信.
ピンクの星byチェリー号船頭の花日記ピンクの星



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(5月の花)の記事画像
アレチハナガサ(荒地花笠)
キンシバイ(金糸梅)
ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)
シラン (紫蘭)
キンシバイ(金糸梅)
エゴノキ
同じカテゴリー(5月の花)の記事
 アレチハナガサ(荒地花笠) (2018-05-28 00:35)
 キンシバイ(金糸梅) (2018-05-18 03:15)
 ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉) (2018-05-10 22:51)
 シラン (紫蘭) (2018-05-09 02:23)
 キンシバイ(金糸梅) (2017-05-30 00:28)
 エゴノキ (2017-05-14 00:42)

Posted by チェリー号船頭 at 00:28│Comments(0)5月の花
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラベンダー
    コメント(0)