ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月31日

ハナトラノオ(花虎の尾)

ハナトラノオ(花虎の尾)
ハナトラノオ(花虎の尾)
名古屋市中川区野田町で
ハナトラノオ(花虎の尾)
カメラ
ハナトラノオ(花虎の尾)
byチェリー号船頭の花日記

ハナトラノオ(花虎の尾)とはシソ科の植物の一種。
別名カクトラノオ(角虎の尾),フィソステギア,
特徴
北米東部原産の宿根草。日本では園芸植物としてよく見られる。
花期は8~9月頃。
大変性質が強く、一度植えると放置していても地下茎でよく増え、半野生化することもある。
茎の断面が四角形であることからカクトラノオ(角虎尾)ともいい、属名のフィソステギアでよぶこともある。
茎は直立し、高さ0.6~1.2メートル。
葉は対生し、披針(ひしん)形で鋸歯(きょし)がある。
花色は普通は淡紅色であるが、白色の品種もある。
切り花、花壇用として観賞する。繁殖は株分けにより、春、秋の彼岸(ひがん)ころ、地下茎を1本ずつ株分けする。
実生(みしょう)も可能である。寒さに強いじょうぶな宿根草であるが、夏の極端な乾燥には弱い。
また連作すると地下茎が長く伸び、花つきが悪くなるので、毎年植え替えをするとよい。

花言葉 素直さ. 達成.
ピンクの星byチェリー号船頭の花日記ピンクの星



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(7月の花)の記事画像
モントブレチア(クロコスミア)
サルスベリ(百日紅=ヒャクジツコウ)
アベリア
ムクゲ(木槿)
オシロイバナ
ヘクソカズラ(屁糞葛)
同じカテゴリー(7月の花)の記事
 モントブレチア(クロコスミア) (2017-07-22 00:34)
 サルスベリ(百日紅=ヒャクジツコウ) (2017-07-21 00:33)
 アベリア (2017-07-18 01:07)
 ムクゲ(木槿) (2017-07-14 00:32)
 オシロイバナ (2017-07-13 09:18)
 ヘクソカズラ(屁糞葛) (2017-07-12 00:21)

Posted by チェリー号船頭 at 00:46│Comments(0)7月の花
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハナトラノオ(花虎の尾)
    コメント(0)