ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月09日

シラカシ(白樫・白橿)

シラカシ(白樫・白橿)
シラカシ(白樫・白橿)
伊賀上野城にて
シラカシ(白樫・白橿)
カメラ
シラカシ(白樫・白橿)
byチェリー号船長の釣り日記

シラカシ(白樫・白橿)は、ブナ科コナラ属の常緑高木、いわゆるカシ類の一種である。
名前は、材が白色であることから。
樹皮の黒さから「くろかし」の名もある。
分布 : 福島県以西、朝鮮半島南部の山地に自生するが、主に関東地方の照葉樹林帯に多い。照葉樹林の構成種ではあるが、この森林帯の北限付近で多く見られる。本州南岸以南では数が少ない。
樹高 : 20m
樹皮 : 黒色。
葉 : 5〜12cmの長楕円形で互生し厚い。上半部の縁には鋸歯があり、上面は濃い緑色でつやがあり、下面は薄い緑。ウラジロガシのように白いわけではない。
花 : 雄花は6〜9cmの尾状花序で黄褐色、雌花は数花を上向きにつける。
果実 : 堅果で、下部は殻斗に包まれる。10月頃結実。
用途
樹木 : 防風樹、防火樹、生垣、公園樹、街路樹、庭木。
材 : 固くて重く、弾力に富む。器具、薪。木刀。
葉 : ウラジロガシと同様の結石溶解作用があるとして、民間薬として服用される。
ウィキメディアより抜粋
花言葉 勇気. 力. 長寿.
ピンクの星byチェリー号船頭の花日記ピンクの星



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(常緑高木)の記事画像
ソテツ(蘇鉄)
タブノキ
同じカテゴリー(常緑高木)の記事
 ソテツ(蘇鉄) (2013-12-03 01:03)
 タブノキ (2013-01-07 01:11)

Posted by チェリー号船頭 at 00:17│Comments(0)常緑高木
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シラカシ(白樫・白橿)
    コメント(0)