ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月13日

タヌキモ(狸藻)

タヌキモ(狸藻)
タヌキモ(狸藻)
数年前から気に成っていたがガーン解らなかったこの水生植物ぴよこ
タヌキモ(狸藻)
花が好きで色んな花の物知り奥様のヒントで解明しましたびっくり
タヌキモ(狸藻)
稲葉地の奥様、タヌキモ(狸藻)でしたニコニコ
ホテイアオイとタヌキモ(狸藻)ニコニコ
タヌキモ(狸藻)
名古屋市中川区本前田町で
byチェリー号船頭の花日記

タヌキモ(たぬきも) [ 日本大百科全書(小学館) ] 【狸藻】
タヌキモ科の多年草。
根はなくて池沼に浮遊し、球形の越冬芽をつくり、水底に沈んで冬を越す。
葉は密に互生して左右に広がり、平面上に3~4回羽状に細裂する。
多数の捕虫嚢(のう)をつけ、水中の微小な動物をとらえて消化吸収する。
花茎は高さ10~25センチメートル、広卵形の鱗片葉(りんぺんよう)をつける。
7~9月、距(きょ)のある黄色花を開く。
果実は成熟しない。
日本全土、および中国、樺太(からふと)(サハリン)、南千島に分布する。
名は、茎の先の葉が房状に密集している形をタヌキの尾に見立て、水中に生えることによる。
タヌキモ属は、花は多くが総状につき、萼(がく)は2裂する。世界に約250種ある。
日本には13種の記録がある。
花言葉   無関心. 謙遜. 忍耐. 夢より素適な現実.
ピンクの星byチェリー号船頭の花日記ピンクの星 



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(7月の花)の記事画像
モントブレチア(クロコスミア)
サルスベリ(百日紅=ヒャクジツコウ)
アベリア
ムクゲ(木槿)
オシロイバナ
ヘクソカズラ(屁糞葛)
同じカテゴリー(7月の花)の記事
 モントブレチア(クロコスミア) (2017-07-22 00:34)
 サルスベリ(百日紅=ヒャクジツコウ) (2017-07-21 00:33)
 アベリア (2017-07-18 01:07)
 ムクゲ(木槿) (2017-07-14 00:32)
 オシロイバナ (2017-07-13 09:18)
 ヘクソカズラ(屁糞葛) (2017-07-12 00:21)

Posted by チェリー号船頭 at 01:23│Comments(2)7月の花
この記事へのコメント
黄色いから梅花藻とは違うんですね!
~(^◇^)/ぎゃはは
Posted by 明後日のジョー at 2013年07月13日 10:04
明後日のジョー さん、

解らないことが多すぎます(-_-;)
Posted by チェリー号船頭 at 2013年07月13日 10:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タヌキモ(狸藻)
    コメント(2)