ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月10日

ハギ(萩)

ハギ(萩)
ハギ(萩)
名古屋市中川区長良町で
ハギ(萩)
カメラ
ハギ(萩)
byチェリー号船頭の花日記

ハギ(萩)とは、マメ科ハギ属の総称。
落葉低木。
秋の七草のひとつで、花期は7月から10月。
分布は種類にもよるが、日本のほぼ全域。
古くから日本人に親しまれ、『万葉集』で最もよく詠まれる花でもある。
秋ハギと牡鹿のペアの歌が多い。
別名:芽子・生芽(ハギ)。
特徴
数種あるが、いずれも比較的よく似た外見である。
背の低い落葉低木ではあるが、木本とは言い難い面もある。
茎は木質化して固くなるが、年々太くなって伸びるようなことはなく、根本から新しい芽が毎年出る。
直立せず、先端はややしだれる。
葉は3出複葉、秋に枝の先端から多数の花枝を出し、赤紫の花の房をつける。
果実は種子を1つだけ含み、楕円形で扁平。
荒れ地に生えるパイオニア植物で、放牧地や山火事跡などに一面に生えることがある。
花言葉 思案. 思い. 柔軟な精神.
ピンクの星byチェリー号船頭の花日記 ピンクの星



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(8月の花)の記事画像
サルスベリ(百日紅=ヒャクジツコウ)
オシロイバナ(白粉花、白粧花)
キョウチクトウ(夾竹桃)
サルビア
ハツユキカカズラ
花オクラ,トロロアオイ(黄蜀葵)
同じカテゴリー(8月の花)の記事
 サルスベリ(百日紅=ヒャクジツコウ) (2018-08-30 23:37)
 オシロイバナ(白粉花、白粧花) (2018-08-23 22:55)
 キョウチクトウ(夾竹桃) (2018-08-11 02:58)
 サルビア (2017-08-23 00:45)
 ハツユキカカズラ (2017-08-06 00:51)
 花オクラ,トロロアオイ(黄蜀葵) (2017-08-05 01:41)

Posted by チェリー号船頭 at 00:08│Comments(2)8月の花
この記事へのコメント
おお、萩咲いてますか~
もう秋ですな
(^Q^)/ ギャハハ
Posted by 明後日のジョー at 2013年08月10日 05:30
明後日のジョー さん、

しかし、まだまだ暑いですね(-_-;)
Posted by チェリー号船頭 at 2013年08月10日 10:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハギ(萩)
    コメント(2)