モッコウバラ(木香茨、木香薔薇)

チェリー号船頭

2016年04月09日 23:30

モッコウバラ(木香茨、木香薔薇)


名古屋市中川区東中島町で








byチェリー号船頭の花日記
モッコウバラ(木香茨、木香薔薇)は、中国原産のバラ。
種小名は植物学者ジョゼフ・バンクスの夫人にちなむ(命名はロバート・ブラウンであり、ウィリアム・エイトンの著書中で発表された)。
別名 バンクシアローズ・モッコウカ・スダレイバラ
形態
常緑つる性低木。
枝には棘がないため扱いやすい。
花は白か淡い黄色で、それぞれ一重咲と八重咲があり、直径2-3cmの小さな花を咲かせる。
開花期は初夏で一期性。
黄花の一重や白花には芳香はある。
一般的にモッコウバラといった場合には、黄色の八重咲を指す。
花言葉   初恋・純潔・幼いころの幸せな時間・素朴な美・恋の終焉
モッコウバラは秋篠宮真子さまのお印です。
byチェリー号船頭の花日記


あなたにおススメの記事
関連記事