ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月19日

オニユリ(鬼百合)

オニユリ(鬼百合)
オニユリ(鬼百合)
名古屋市中川区上高畑町で
オニユリ(鬼百合)
カメラ
オニユリ(鬼百合)
byチェリー号船頭の花日記

オニユリ(鬼百合)とは、ユリ科ユリ属の植物。
自生地
グアム東部、中国、朝鮮半島、日本に自生する。
日本では北海道から九州の平地から低山で普通に見られ、一説には中国からの渡来種と言われている。
変種に対馬に自生するオウゴンオニユリがある。
特徴
草丈は1~2m程となる大型のユリ。
葉は互生し、小さめの披針形で先端はゆるく尖る。
茎は紫褐色で細かい斑点がある。
花季は7月から8月で、花弁はオレンジ色、濃褐色で暗紫色の斑点を生じる。
花弁は強く反り返る。
種子は作らないが、葉の付け根に暗紫色のムカゴを作る。
鱗茎はヤマユリと同様、食用となる。
近縁種
近縁に同属のコオニユリがあり、こちらは山地の草原や低地の湿原に生育する。
オニユリによく似ているが、植物体が一回り小さく、ムカゴを作らず、種子を作る。
ウィキペディアより抜粋
花言葉 賢者. 愉快. 華麗. 陽気.
ピンクの星byチェリー号船頭の花日記ピンクの星



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(7月の花)の記事画像
モントブレチア(クロコスミア)
サルスベリ(百日紅=ヒャクジツコウ)
アベリア
ムクゲ(木槿)
オシロイバナ
ヘクソカズラ(屁糞葛)
同じカテゴリー(7月の花)の記事
 モントブレチア(クロコスミア) (2017-07-22 00:34)
 サルスベリ(百日紅=ヒャクジツコウ) (2017-07-21 00:33)
 アベリア (2017-07-18 01:07)
 ムクゲ(木槿) (2017-07-14 00:32)
 オシロイバナ (2017-07-13 09:18)
 ヘクソカズラ(屁糞葛) (2017-07-12 00:21)

Posted by チェリー号船頭 at 01:23│Comments(2)7月の花
この記事へのコメント
葉の付け根に暗紫色のムカゴを作る
言われてみれば確かにムカゴあるわ、このユリには
``r(^^;)ポリポリ
Posted by 明後日のジョー at 2013年07月19日 04:16
明後日のジョー さん、

僕は気が付きませんでした(-_-;)
Posted by チェリー号船頭 at 2013年07月19日 10:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オニユリ(鬼百合)
    コメント(2)