ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月19日

カエデ(槭、槭樹、楓)

カエデ(槭、槭樹、楓)
カエデ(槭、槭樹、楓)
名古屋市中川区野田町
カエデ(槭、槭樹、楓)
野田西公園で
カエデ(槭、槭樹、楓)
byチェリー号船頭の花日記

カエデ(槭、槭樹、楓)とはカエデ科(APG植物分類体系ではムクロジ科に含める)カエデ属 (Acer) の木の総称。
モミジ(紅葉、椛)とも呼ばれるが、その場合は様々な樹木の紅葉を総称している場合もある。
主に童謡などで愛でられるものはそれである。
赤・黄・緑など様々な色合いを持つ為、童謡では色を錦と表現している。
豆知識 
カエデとモミジの違い
「かえで」の語源は葉の形が蛙の手に似ていることに由来し、万葉集では「もみじ」と共に「かえるで」の表現があります。
植物分類上はカエデ科カエデ属に属する樹木で、この中にイロハモミジ、ヤマモミジ、イタヤカエデ、ハウチワカエデなどがありますが、
ヒトツバカエデ、ミツデカエデ、メグスリノキなど蛙の手とは似ていない種類も含まれています。
「もみじ」は、「紅葉(もみじ)する(「黄葉する」とも書く)。」
すなわち、カエデ科の樹木の他にツタ、ヤマウルシ、サクラ類、イチョウ、ブナなども含めて、秋に葉が赤や黄色に変色する現象に由来しており、
植物分類上の言葉ではありません。
一般にはたくさんの紅葉する木を代表してカエデ属が「もみじ」と呼ばれています。
このように、カエデとモミジはならべて区別する言葉ではありません。
童謡「もみじ」の一節~松をいろどる楓や蔦は山のふもとの裾模様~、が良くこのことを表現しています。
ところが、盆栽関係ではこれを区別して使っています。
イロハモミジのように葉の切れ込みが五つ以上のカエデ属だけをモミジと呼び、その他のカエデ属をカエデと呼んでいます
花言葉 大切な思い出. 節制. 遠慮. 自制.
ピンクの星byチェリー号船頭の花日記ピンクの星



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(樹木)の記事画像
ケヤキ(欅)
同じカテゴリー(樹木)の記事
 ケヤキ(欅) (2013-11-20 00:55)

Posted by チェリー号船頭 at 00:24│Comments(2)樹木
この記事へのコメント
一般にはたくさんの紅葉する木を代表してカエデ属が「もみじ」と呼ばれています。
このように、カエデとモミジはならべて区別する言葉ではありません。

そうなんだ
~(^◇^)/ぎゃはは
Posted by 明後日のジョー at 2013年11月19日 05:23
明後日のジョー さん、

何かややこしいですよね(^―^)
Posted by チェリー号船頭 at 2013年11月19日 10:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カエデ(槭、槭樹、楓)
    コメント(2)