ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月27日

イブキフウロ(伊吹風露)

イブキフウロ(伊吹風露)
イブキフウロ(伊吹風露)
伊吹山の山頂「お花畑」で
イブキフウロ(伊吹風露)
byチェリー号船頭の花日記

イブキフウロ(伊吹風露)     
フウロソウ科フウロソウ属
花期 7~8月  
花径 約3cm  
草丈 30~60㎝の多年草
生育地 山地
分布 本(滋賀、岐阜県・東北の一部)
伊吹山特産のフウロソウ ハクサンフウロの別変種のひとつ
花弁に切れ込みがあり、萼片の毛が少ないのが特徴です
花言葉  変わらぬ信頼, 慰める, 陽気.
ピンクの星byチェリー号船頭の花日記ピンクの星



↓ブログランキングに参加してます。ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ にほんブログ村 花ブログ その他植物へ
同じカテゴリー(高山植物)の記事画像
アジサイ(紫陽花)
ヒメジョオン(姫女菀)
スイレン(睡蓮)
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯 )
ハハコグサ(母子草)
シシウド(猪独活)
同じカテゴリー(高山植物)の記事
 アジサイ(紫陽花) (2013-08-21 00:44)
 ヒメジョオン(姫女菀) (2013-08-19 23:57)
 スイレン(睡蓮) (2013-08-18 23:26)
 ヨツバヒヨドリ(四葉鵯 ) (2013-08-18 01:02)
 ハハコグサ(母子草) (2013-08-17 00:42)
 シシウド(猪独活) (2013-08-16 00:45)

Posted by チェリー号船頭 at 22:17│Comments(1)高山植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イブキフウロ(伊吹風露)
    コメント(1)