ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月31日

ヒョウタン

ヒョウタン

今年は花を撮る時期を逃してしまいまっしたガーン

名古屋市中川区荒子町大和ケ池で

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 23:50Comments(0)果実

2012年10月31日

ツワブキ

ツワブキ

名古屋市中川区中郷5丁目で

カメラ

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:42Comments(0)10月の花

2012年10月30日

ジャガイモ

ジャガイモ

海部郡大治町砂子で


byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:18Comments(0)10月の花

2012年10月29日

カヤツリグサ

カヤツリグサ

名古屋市中川区中郷5丁目で

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 01:14Comments(0)植物

2012年10月28日

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)

何時もは名古屋市中川区八田町マンションの植え込みで綺麗に花を咲かせていましたが
今年は何故か貧弱にタラ~

名古屋市中川区長良町で 撮影

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:37Comments(0)10月の花

2012年10月27日

フウセンカズラ

フウセンカズラ (風船蔓)

まだ花が咲いていますビックリ
名古屋市中川区荒中町でカメラ

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:14Comments(0)10月の花

2012年10月27日

ディモルフォセカ

ディモルフォセカ

ず~~~と名前が解らなかったお花ですおばけタラ~クラッカー

名古屋市中川区市営「宮田荘」の花壇で見かけますニコニコ

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:02Comments(0)10月の花

2012年10月26日

ホトトギス

ホトトギス

我が家には昨年まで鉢植えで立派に咲いていましたが
今年は貧弱で写真を取る気になりませんガーン

名古屋市中川区清川町で

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:05Comments(0)10月の花

2012年10月25日

キンモクセイ,ギンモクセイ

キンモクセイ,ギンモクセイ

キンモクセイ

チェリークリーニングお隣のお庭で
ギンモクセイ

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:59Comments(0)10月の花

2012年10月24日

キダチチョウセンアサガオ

キダチチョウセンアサガオ

名古屋市中川区的場町で 

カメラ

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:36Comments(0)10月の花

2012年10月23日

ハナミズキ(花水木)

ハナミズキ(花水木)

名古屋市中川区 中川商業東で

カメラ

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 01:10Comments(0)果実

2012年10月22日

ピラカンサ

ピラカンサ

名古屋市中川区中花町で

正確にはトキワサンザシやタチバナモドキなどを含む属の総称であるが、前者をピラカンサと呼ぶのが一般的。

開花時期は5~6月。
10月頃から熟す実が美しく、庭木や盆栽などとしても利用される。
品種がいくつかあり、実の色が赤、橙、黄など。刺が鋭いため一般家庭では要注意。

トキワサンザシ
ヨーロッパ南部~西アジア原産。
花期は4~5月頃、11月頃に果実が赤く熟し、翌年1月頃まで果実がついている。
単に「ピラカンサ」というと本種のことが多い。
byチェリー号船頭の花日記  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:56Comments(0)植物

2012年10月21日

ツゲ(黄楊、柘植、樿、)

ツゲ(黄楊、柘植、樿、)

名古屋市中川区八田町で

カメラ

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:48Comments(0)常緑低木

2012年10月20日

イヌマキ(犬槇)

イヌマキ(犬槇)

名古屋市中川区野田町で

カメラ

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 01:26Comments(0)常緑広葉樹

2012年10月19日

ランタナ

ランタナ

名古屋市中川区荒子町で

名古屋市中川区野田町で

カメラ

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:32Comments(0)10月の花

2012年10月17日

むかご

むかご

名古屋市中川区中郷5丁目で

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 23:49Comments(0)果実

2012年10月17日

コスモス(秋桜)

コスモス(秋桜)

名古屋市中川区小本2丁目で 

カメラ

byチェリー号船頭の花日
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 01:07Comments(0)10月の花

2012年10月15日

コキア

コキア

名古屋市中川区千音寺で

カメラ

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 23:31Comments(0)植物

2012年10月15日

ヤマブキ(山吹)

ヤマブキ(山吹)

名古屋市中川区東中島町で

カメラ

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:09Comments(0)10月の花

2012年10月14日

フジバカマ

フジバカマ

名古屋市中川区荒中町で 

カメラ

byチェリー号船頭の花日記
  続きを読む


Posted by チェリー号船頭 at 00:01Comments(0)10月の花